« ブログ下書き記事が21件もある | トップページ | 魔法少女は戦う変身ヒーロー、もはや単なる面白ネタ »

2024年10月 3日 (木)

少女アニメと少女漫画は全く別物

少女向けアニメの事を少女アニメって呼ばないのに何で少女漫画って言うんだろ。少年アニメもない。

 

少女漫画はほとんど女性が描いてるので恋愛が中心で今もって分厚い雑誌の殆どが恋愛物語。

一方で少女アニメは殆ど男が少女向けに玩具を買ってもらいたいので作っていて、内容的には男の趣味が滲み出ている。

少女漫画は基本的に恋愛である。「かげきしょうじょ」は後から少女漫画連載になったそうだが、作者が「少女漫画になったんだから恋愛を混ぜなきゃダメですか」って担当に相談したとか。それぐらい恋愛中心なのだ。それを考えると恋愛要素の少ないオリジナルの少女アニメは本当の少女向けとは言いづらい。少年漫画と少女アニメの共通点は主人公が美少女って事ぐらい(設定上は普通の女の子)。

「はーいステップジュン」とか少年漫画のはずなのに少女アニメになって誰が見る作品だったのか今でも分からない。「キューティーハニー」も少年漫画のはずなのに「セーラームーン」のファンが男ばっかりだったから後番組のアニメになったよな。境界線が見えにくい作品も多い。

近年はびっくりするぐらい少女漫画原作アニメって減ったし、スポーツ系は全滅だよね。「夏目友人帳」はヒットしているけど、あれこそ少女漫画としては普通じゃないタイプ。「セーラームーンcrystal」「新フルーツバスケット」は原作者の意地でアニメ化した雰囲気を感じる。少女アニメが減った原因って女性が少年漫画・少年アニメを熱心に見るようになったからだよね。「コナン」「テニプリ」「黒子バスケ」とか。少女漫画ではアニメにするほど魅力的な男性が描けなくなったと言う事だろう。

「ミンキーモモ」なんかは女の子向けではあるが、男の趣味が滲み出ていて以降の少女アニメにも多大な影響を与えた。女の子は自分を投影できるし、男が可愛い女の子を見て楽しむというハイブリッドアニメを作ったという意味では今もって大半のアニメが「ミンキーモモ」の影響で作られているといっても過言……では……?

取り留めもなくなったので唐突に終わります(笑)

Screenshot-20231009-at-141150-yahooアーニャ可愛すぎるだろ。女の子がグッズ身に付けてると微笑ましいが、男がグッズ身に着けてると途端に犯罪者に見えてくる不思議色ハピネスチャージプリキュア。男の描く女の子、男子が美しくなりすぎたんたよ。だから少女漫画や少年アニメの需要が減った。湯山総監督の「ぷにるんず2」まもなく放送開始でっす!!!

|

« ブログ下書き記事が21件もある | トップページ | 魔法少女は戦う変身ヒーロー、もはや単なる面白ネタ »

ミンキーモモ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ブログ下書き記事が21件もある | トップページ | 魔法少女は戦う変身ヒーロー、もはや単なる面白ネタ »