ロリババアの始祖 #ミンキーモモ
これは前々から思っていたのだが、あのミンキーモモの年齢設定は何なのだ。詳しくは忘れたけどモモは地球年齢だと1000歳を超えているのだ。
ロリババアじゃねーか。もともと地球にあったはずの夢の国だというのに何でだ。12歳というのは飽くまで夢の国年齢。1000年寝ていた間は歳とってないとしても生まれたのはキリスト様の時代じゃん。
この見た目は幼いが、高年齢というのは多分ミンキーモモから始まっている。余り詳しくないので、モモ以前にもいたら教えてください。まぁエルフが長命というのは元々あったにしても、ここまで長命って普通じゃないだろう。
今ではロリババアも割とありがちだが、もともとエロゲー・エロビデオとかの年齢制限でロリ少女を出せなくなった事が原因と聞いている。外見だけロリ少女にして、実は成人済みと言い訳できるようにしたわけだ。これによってロリババアは急増した。
代表的なのは「ネギま!」のエヴァンジェリン、「とある魔術の禁書目録」の小萌先生とか。他にも山のようにいるので各自確認してくれ。
しかしモモに「何も知らん小僧め!」とか言われたら、それはそれで萌える(笑)
| 固定リンク
「ミンキーモモ」カテゴリの記事
- 友情の描写不足(2022.08.05)
- OVAは要らなかったのでは……(2022.08.01)
- ミヒャエル・エンデの「モモ」と「ミンキーモモ」は関係ない(2022.07.27)
- 水着モモちゃんサマー2022♡(2022.07.22)
- ファンが作品のイメージを悪くする(2022.07.09)
コメント