芦田豊雄についての愚痴
今日は芦田先生の誕生日なのだが、ミンキーモモのオリジナルキャラクターデザイナーとして重要な人物だとは認識している。
ミンキーモモの途中から線が固くなってきて、終了後ぐらいからいわゆる芦田キャラが確立してきた。それからはワタル、グランゾートなどキャラが安定している。ミンキーモモは氏にとってターニングポイントとなる作品である。
結局のところミンキーモモで作画監督は一度もやらなかったが、モモのイラスト等はよく描いていた。
いつもアニメファンを馬鹿にしていたので、イメージは凄く悪い。アニメファンは暗いだの言ってたけど、芦田先生へのインタビュー回答も随分と暗かった。海モモでの富永真理起用は失敗だったと思う。いつも人材育成や社長業で苦労していてクリエイターとしての才能を全て発揮できずに終わったのではないか。
それだけアニメーターという仕事を守るために尽力されたのだと思う。今でも海モモのキャラクターデザインは芦田先生にやってほしかったと思っている。本人はいつか儂モモでやりたいと言ってたけど、ミンキーモモ3があったとしても結局やらなかったと思うよ。
| 固定リンク
「ミンキーモモ」カテゴリの記事
- 友情の描写不足(2022.08.05)
- OVAは要らなかったのでは……(2022.08.01)
- ミヒャエル・エンデの「モモ」と「ミンキーモモ」は関係ない(2022.07.27)
- 水着モモちゃんサマー2022♡(2022.07.22)
- ファンが作品のイメージを悪くする(2022.07.09)